Category: いけばな
いけばな.Com ブログに載せるいけばな!?
2014年4月26日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
いつも考える事ですが、ブログに載せるお花は皆さんが見てこれなら活けられると思ういけばなを載せるのがいいかなあと…
オバマ大統領来日、宮中晩餐会でのいけばな
2014年4月25日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
この様なおもてなし、良く考えられたと思いました、テーブルに活けられたいけばな、アメリカの星条旗になぞらえて赤、…
いけばな.Com 「いけばな」コーナーで行方不明?
2014年4月24日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
1年半、毎日毎日1日も休まずブログをしていまうが又又ランクが落ちて行方不明です、何故でしょうか、分かりません、…
JR寺田町駅前文化教室ですが・・かきつばたこれ以上触れません
2014年4月23日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
何処の産地のかきつばたでしょうか、まだまだやわらかくて矯められません、京都のいけばな未生流笹岡家元で入るかきつ…
華やかないけばな
2014年4月22日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
お稽古花ですが、この位に活けると昔風のいけばなになりますが、又いいでしょう、基本は盛り花は体55センチですが、…
いけばなと病院
2014年4月21日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
20年位前までは大きな病院へ行けば玄関に大きないけばながあったり、可愛い小さないけばなをあちこちにしたあったり…
太い、いけばなでお流儀は品があっていい花材です、
2014年4月20日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
改良されて太く、長くなりましたが、それで太いと言う名前になったのでしょうか、しかしこのくらいの材料は昔の呼び方…
4月からいけばな花材費少々上がりました
2014年4月19日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
4月から花材費が上がりました、お月謝は35年上げておりませんが、しかし皆さんにとってはお月謝が上がったと思いま…
いけばなの時には葉っぱしかありませんが、地植えのときはこうですよ
2014年4月18日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
今年もひっそりと鳴る子ゆりが咲いてくれました、冬になると地面には何もなくなりここにあったのかと思うほどです、 …
いけばなではなく、茶道裏千家よりこのような物を頂戴いたしました
2014年4月17日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
裏千家淡交会より表彰状を頂戴いたしました何のお役にも立ちませんでしたのに、長いことやらせて頂いた事にと思います…
最近のコメント