Category: いけばな
5月そのままのいけばなの風景
2014年5月6日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
いたやもみじの新緑、真っ赤なバラ、何とすがすがしい事ですか、 人間に余りかまってもらっていないのに時期が来れば…
やさしい姿のいけばな
2014年5月5日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
何でもやさしいという事はいいですね、花材によってはやさしいく感じられえないのもあります、菖蒲は色が良いのかやさ…
いけばな..Com これをタイトルに使う事はつらいけど
2014年5月4日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
う~ん「いけばな」のコーナーでは行方不明になってしまい残念です、もう一度顔を出させていただきたい限りです、昨日…
いけばな.Com
2014年5月3日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
5月 いい季節です、男の子に一番ぴったりの季節です、菖蒲の花が咲き、床の間に「独座大雄峰」の色紙、正に男子を感…
立てば芍薬座れば・・・・
2014年5月2日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
立てば芍薬座れば牡丹歩く姿はゆりの花 こう言うことわざ、今の人は知らないでしょうね 理想のスタイルを言ったも…
いけばな.Com 五月節句
2014年5月1日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
子供の日を前に飾り付けをし具足さんにいけばなをしよう、柏餅をお供えし、子供たちの健康を祈る、 52回目の飾りで…
いけばな.Com 小さいお流儀
2014年4月30日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
スターチスのお流儀、どうも花数が左右対称にならないのですが、悪い癖です、しかしこの花姿もありとも思います、いつ…
いけばな.Com 今日は昭和の日 手を合わせましう、
2014年4月29日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
朝から雨、少しのんびりしましましょう、今年はお休みも飛び飛びでお稽古も普通道理です、昨日もお休みの間ですが、婦…
いけばな.Com 昭和のいけばな
2014年4月28日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
明日は昭和の日、前は昭和天皇のお誕生日、昭和天皇がお亡くなりになりましたので、昭和の日となりました、今日も朝の…
今日から大型連休・何ら関係なし具足さんにいけばなを
2014年4月27日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
世の中は大型連休で盛り上がってますか?私らの周辺ではあんまりお休みや、お休みやと言う声は聞きません、何かメディ…
最近のコメント