Category: いけばな
いけばな未生流笹岡大阪支部夏期講習パート2
2014年8月5日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
この1週間雨が降ったりやんだりの定まらない日々ですので天気が気になります、和歌山、三重、岸和田等からも参加して…
いけばな未生流笹岡大阪支部夏期講習
2014年8月4日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
8月3日千林くらしエール館に於いて未生流笹岡大阪支部の夏期講習が開催されました、いつもながらの賑わいで始まり、…
今日はいけばな未生流笹岡大阪支部の夏期講習が行われます
2014年8月3日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
大阪支部100名程が集まります、この時師範代の試験も行われます、当方も2名受けます、無事合格するよう祈るのみで…
体用のはな、と応用
2014年8月2日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
ジンジャーのはなを2本頂きました、体用のいけばなしかない、すっきりと入りました、オンシジュームの変わったのがあ…
和風のいけばなでしょうか
2014年8月1日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
そけいの傾斜活けが出来ました、ここに出す作品は殆ど生徒さんの作品です、その時により出来、不出来はあります、本人…
華道?この言葉から段々遠ざかって行く・・この頃のいけばな
2014年7月31日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
花屋さんに和風物を入れて欲しいとたいがいお願いするのですが、なかなか入りません、和風物はお店ではなかなか注文が…
又頑張ろうと思ったら、可愛いお花が入りました、
2014年7月30日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
今週から又お稽古が始まった、気をしっかり持って頑張ろうと気を引き締めました、入った花材が可愛い、可愛い・・気分…
同い年の友達との電話にての会話より・・いけばなを通うしてのお友達
2014年7月29日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
お互い80歳、主人は向こうが84歳、当方83歳、半年振りの電話、長々と話す、主人と話をしたら腹が立つ、こちらの…
今日からいけばなのお稽古はじめました
2014年7月28日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
目の手術の為1週間きちっとお休みしました、婦人会から始めました、皆さん心配して下さって、・・ありがとうございま…
白内障の手術を受ける
2014年7月27日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
今日はいけばなのお話はお休みさせて頂きます、体の事まあ一番大事なことですわ、7月22日、7月24日で両方を大阪…
最近のコメント