Category: いけばな
大阪心斎橋の2星の桝田へ久しぶりに行く
2014年7月6日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
4ヶ月待ちの桝田へ15名で行く、相変わらず包丁の冴えのお料理、見た目も綺麗、お味も・・・賑やかに3時間も遊ばし…
大阪は雨の降らないじとっとした梅雨
2014年7月5日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
毎日雨が降るようで降らないお天気じくっとしている、こんな時、明るいお花がいいですね、白いグラジオラスにばら、孔…
毎日お花を触れる事の喜び
2014年7月4日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
お稽古の残り花で一つの作品が活けあがる、無いところをあるようにする、これが楽しみの一つです、若い人達には未だ分…
いけばな未生流笹岡大阪支部夏期講習近ずく
2014年7月3日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
8月3日大阪支部夏期講習が開催されます、その時師範代の試験が行われます、当方からも2名参加です、只今頑張り中で…
華道ここにあり
2014年7月2日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
今日の檜扇のいけばな、・・華道ここにありきです、いけばな未生流笹岡の形、ドンとし勢いのある品のあるもともとから…
北海道のお花が大阪へ来る 初めての花材である
2014年7月1日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
お花なんですか、木物なのですか、初めてでよう分かりません、何でこんな花材が?こんな木どう見ても垣根の木物でしょ…
近くの小学2年生の男の子がコーンを持って来ついでに遊んで帰る男の子の花
2014年6月30日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
3軒向こうの阿部君小学2年生、コーンを貰ったからとお父さんと来てくれる、遊んでいくと言うと中へ入ってくれ、お父…
Googleさんもサッカーの応援、面白かった、今日は意気消沈お花も垂れる
2014年6月29日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
googleさんもサッカーを応援しておられるんだな~思うこと、毎日googleの字がボウルをか蹴ったり、隠した…
サッカー選手静かに帰還、静かなお花を捧げます
2014年6月28日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
まあー無事に帰ってこられて良かった、頭を下げて無念を表して欲しかった、しかし日本人は可愛いい人達です、大勢お迎…
いけばなもいよいよ夏祭り準備
2014年6月27日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
いよいよ夏祭りのシーズンになりました、いけばなに桧扇が入ってきました、未だ少々若いですが・・・お祭りは大阪では…
最近のコメント