Category: いけばな
ついにお弟子さんからもう秋草入れて欲しいと訴えられました
2014年9月24日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
いつまで夏の象徴であるひまわりが入るのでしょうか、秋草でいけばなをしたいと思います、りんどうは入ってますが、お…
今日はお彼岸さんの中日です、お墓参りか、仏さんに手を合わせましたか
2014年9月23日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
今日皆あるのは先祖さんお蔭です、やはり先祖さんを敬い感謝の念を表せなければなりません、お墓参り、お墓を磨きお花…
いよいよお流儀の花材がいろいろ入ってきます
2014年9月22日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
お流儀はいつも出来が良いとは限りません、一本いいのがあるとつい体にと飛びつきがちになりますが、失敗する事が多い…
観るに見かねるかなあ~、キャスケード
2014年9月21日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
う~ん花材の組み合わせが悪かったかなあ~皆さんがパッとしない作品作りをする事がありませんのに、??この花材での…
典型的なクラシックないけばな
2014年9月20日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
今日のいけばなはリンドウでお流儀、見た目は簡単そうですが、なかなかどうしまして、写真は本当にきぃっちり活けあげ…
敬老会で生涯学習の皆さんいけばなを飾る
2014年9月19日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
矢田北小学校で行われた敬老会でいけばなを飾り雰囲気を華やかにする、敬老会に敬老の方が、いけばなをする、何かほん…
敬老会に生涯学習の方々がいけばなを出瓶しました
2014年9月18日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
東住吉区矢田北小学校でいつも敬老会が行われます、今年も9月6日に開催されました、大勢さんがお見えです、 生涯学…
JR寺田町駅前文化教室意味不明のブーケ
2014年9月17日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
あまり意味が分かっていないようです、ちょっと大きいですが30センチ位のラウンドを作ってください、一様30センチ…
いけばな未生流笹岡95周年吉田寿甫社中出瓶者
2014年9月16日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
吉田寿甫社中さん17名の出瓶でした、殆どお泊りで前夜祭、祝賀パーティと参加しました、ご両親も何組か参加してして…
いけばな未生流笹岡95周年前夜祭全体を撮らなかったのでこんなはめになりました
2014年9月15日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
どうして全体の風景を撮らなかったのか、全体を撮っていたらこんな事しなくてすんだのに、・・・
最近のコメント