Category: いけばな
介護施設に入居している方のお部屋にいけばな
2014年12月27日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
思わん事が出てくるとはこの事です、介護施設に入居している人のお部屋にいけばなをしに行くとは考えてもいませんでし…
婦人会今年最期のいけばな
2014年12月26日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
もちろんお正月のいけばな 万年青です、今年こそ全部自分で最期迄してくださいねと言うのですが、先生が居ると頼られ…
正月花 おもとのいけばな
2014年12月25日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
きれいに活けてくれました、前にも申しましたが、40~50年まえはこんな長い大きな万年青が出来るとは思いもよらな…
いよいよ今日からお正月花の生けこみがはじまります
2014年12月24日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
一体何回目のお正月の花のいけこみでしょうか、人様に指導しての活け込み53回目かな、54回目かなしかし、歳に応じ…
未生流笹岡大阪支部いけばな展と母
2014年12月23日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
個人のお話で申し訳ありませんが、今日は母の祥月命日です、12月23日天皇誕生日に亡くなりクリスマスの日がお葬式…
お正月の若松、万年青(おもと)値段大幅アップ
2014年12月22日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
此の間から花屋さんは万年青が良いのがない、万年青自身が入らないか分からないと再三言うておられました、こちらは無…
皆様こんなに頑張るかきつばたを見たこと有りますか
2014年12月21日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
私も冬にかきつばたを生けたことがありますが、1回目の花が咲き終わったら次の事を考えずに捨てておりました、此の度…
来年はしっかりと、かきつばたのお稽古をする約束をする
2014年12月20日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
東住吉区区民いけばな展でかきつばたの7種をしましたが、何回写真を見ても作品の満足感がえられません、出来上がりに…
クリスマスのいけばないろいろ
2014年12月19日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
今年は世間も何か静か、クリスマス、クリスマスの風景は見えない様に思います、ケーキもクリスマス用ではショートケー…
いけばな?それとも
2014年12月18日 | Posted by juho under いけばな |
Comments off
|
何で出来ているのでしょうか、クリスマスからお正月、お菓子です、生のお花にも夢があり、食べる物にも夢がある、こう…
最近のコメント