いけばな、水くぐりと言う生け方 風流です
| 2013年4月3日 | Posted by juho under 未分類 | 
						
				
							 
																	Comments off
																							 
						 | 
					
				
利休梅と菊の花材、大きな水盤で活けます、私の考えでは今は初夏の頃をイメージしていけばなをすれば面白いと思います。
体も少し低めにいけ体添えと用の長さを変え、用を伸ばします。用の中頃が水の中に沈みそして又水の中から枝がすうっと出てきて伸びやかに上に上がってくるといういけばなです。非常に難しいですが、なかなか見応えがあり、風流です。
お試しください。
					
最近のコメント